ご相談の流れ


相談のご予約
一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
相談は、予約制になっております。まずはお電話で予約をお願いします。
0798-22-0880
受付時間は、平日の午前9時〜午後5時30分です。
相談日時の決定
相談日は、原則、平日の午前9時から午後5時30分です。
お仕事の都合などで、夜間の相談を希望される場合は、出来る限り対応いたしますのでご相談下さい。また、土日の相談を希望される場合もご相談下さい。
相談に関係する、書類、経緯、写真やメモなどの資料があればご持参下さい。
ご相談
ご予約日に当事務所へお越しください。
ご相談内容を聞かせていただき、出来るだけ丁寧にわかりやすく説明させていただきます。
当日、相談だけで終われば、法律相談料のみいただきます。
法律相談料:30分5250円
正式にご依頼いただく場合には弁護士の費用等が必要です。弁護士費用等についても,わかりやすくご説明させていただきますので、その上で、正式に依頼するかどうかをご検討ください。
なお、ご相談いただいたことについて秘密は厳守いたしますのでご安心下さい。
ご依頼
ご依頼いただく場合には、委任契約を締結致します。
「委任状」及び「委任契約書」を作成いたしますので、印鑑(認め印で構いませんがシャチハタは不可です)をご用意下さい。
事件の着手時には、着手金をいただきます。
事件処理(法律調査、相手方との交渉、調停、訴訟、各種申立て等)
必要に応じて、随時、依頼者の方と打合せをいたします。
解決
事件が解決すれば、最後に事務所にお越しいただきき、事件を終了といたします。
報酬が発生する場合には、報酬金をいただきます。